2023年11月17日金曜日

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)





では。


あらぽよおめでおぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

です*✳+

あ、
飲んでいるのはストレートティーです。
ラルテカミュじゃあねぇっすよ。
夜だからいい?

ね?


イヒヒヒヒヒヒッ

…………いいですよね
ぽよさん。


なんてーのかな。
あらぽよさんの第一印象。
Dr.レクスター
とか
サド侯爵
などの方々を
理解して
味わい
寄り添う方なのかなと。
ね。
そういうアブナイ方なのではないのよね。
味わい
観察し
楽しむ方なのではかしら
と。
それで嵌って戻ってこれなくなる
的な?
あぁ
でもあんまり目立たない
危険性も孕んだ
隠れて優れた才能が好きなんかな。
なんか昔の文豪みたいよね、彼。
ちなみに
マコちんとか明美ちゃんみたいな
フツーに目立つ方は嫌いみたいですね。
支配する側に当たり前に立っている人が嫌いみたいです、恋2。
二人とも思い合うと
あらぽよさんがとても素敵なんですけど
そこまでにいくのが
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
遠い。
つーか。
恋2明美ちゃんとの恋愛はかなりエモすぎるんだけど
明美編にあらぽよが出てくるまでが一苦労。
んで
召喚したはいいものの
嫌な稽古一つしようもんなら
なんなら
明美ちゃんの肩を揉ませようとするもんなら
速攻ッッ
演劇部をやめる。
いや、
それだけ苦労したら
すっげぇ
あっつい
キッスしまくりが見れるからね。
女優と脚本家の関係はエモいっすよ。
あのー
ようは明美ちゃんもあらぽよも
認めた人に
寄り添う側なんですよね。
なのに恋に関して
あらぽよは亭主関白気味で
(殺人クラブ観察日記攻略本目安箱参照。ただ、ジャック本しかり。本当のことを言っているかは定かではない)
明美さんは支配する側だからね。
だからかな?
でも
ビジネスライクなら
二人はかなり相性いい。
招霊とか
殺人クラブとか。
んとね。
マコちんはね
あんのーーーーーー
殺観。
アパシー数少ない二人の関係が見れます。
恵美ちゃん、坂上君、早苗ちゃんが殺し合っているところを
遠目で観察している時の会話が好きっす!!
ふへっ!!
まぁ
新堂のマコちんが勝手に恵美ちゃん殺しちゃって
文句をブツブツいいまくり
呪いの言葉を吐き
殺すことを決意する
あらぽよがめちゃ可愛い。
あとは
のんちゃんね。
この二人はねぇぇぇ……
ハマるとやばいよね。
恋2はやばいよほんと。
ほんと、思い合っていたもん。
ほんと。
あの掛け合いよ。
熱くなっちゃうよ勝手に。
まぁ
真美華ちゃんのせいで
忘れちゃうのがのんちゃんなんだけどね。
それ以外でもさ
なんだかんだ
仲いいのよ。
フツーに。
互いに理解し合ってるんだなぁ
って
ジャック本で確信しましたぜ。
だってだって!!
あらぽよに
風間さんのことどう思っている?
って
質問に
春。
だぜ?
………………ヤバない??
この一文字の破壊力。
すごい素敵すぎる………………
『面白いですよね、彼。彼とはいい会話の練習になりますよ』
だってさぁ…………
殺観もさぁ
みんなノリノリでのんちゃんトモピー殺すのに賛成しているのに
あらぽよは躊躇うんだよ。
ヤバない……?
うん…………
ぱっと見相性わるくしかみえないんだけどね。
二人とも色んなものをよく見てるしね。
互いに理解し合ってます。
玲子にゃんは言わずもがな♡
んーとね。
絶対答えてくれないけれどさ
あらぽよにお聞きしたい。
どうして玲子にゃんとお付き合いしてもいいと思ったのか。
いや、もちろん
付き合ってない時空とかもありそうなんだけどね。 
殺観とか。
でもそんな感じの殺観は
真昼間からおっぱじめ……ッ
ゲフンッ
あと
トモピーに感しては……
トモピーからの矢印はわかるけど
(めっさ嫌ってるもんね。理由は言わずもがな)
あらぽよにもお聞きしたい。
どう思っているのか。
いや絶対答えてくれないけど。
イヒヒヒッ
んー
でもま。
語り部だけの関係もめちゃエモだけど。
やっぱり
あれです。
あらぽよフレンズ。
んっまぁーーーー
よいよね*✳+
男子高校生らしく爽やかで
なのにディープ!!
あらぽよフレンズ!
アパシー荒井昭二
マージーで
心打たれた!!!
あらぽよ、ここに極まれり。
的な?
すっごい可愛い……というか素敵な関係性。
みんないいキャラだからなぁ……
今後他の方々とも冒険していただきたい!!
お蔵入りメキシコ版も
超、気になるよね。
つーか
鳴七!
カルフォルニアはさ!
あれさ!
すごかったよ!!
小さい頃からあんなに頭いいんだよ?!
天才児よ?!!
どっかの小学生探偵顔負けよ??!
そりゃ
学校なんて見限って引きこもるわよ。
色んなことがつまんないよ、きっと。
……あらぽよの家系は引きこもり属性なのかね。
ね?
吉村校長?



そだね。
一番好きな話しはさ
鳴七の思い出はイチゴ味なんだけど
あれ
どっちかーてーと
姫乃ツインの
キラキラエモキュンMAX話
だからさ。
そうだなぁ。
一番はアレだね。
牧場奇譚
畑の野菜ルート。
アレは悶絶。
……あらぽよさ。
色んな話をすっげぇエモく美しく話すから
もしかしたら作り話かもしれないんだよ。
蝶の道とか。
(これはその色が濃い。その後のどうです、坂上君!! はアレガチの本音よね。マコちんいわく、わざと話を伸ばして話していたらしいし)
影男とか……さ。
ね?
だから
もう
感情を剥き出して
吐き出して
落ち込んでの
あらぽよは
すっごく心打たれた。
(鳴七の殺人クラブ、あらぽよ問答もソレ)
野菜のあれは
詰めるところ
二次創作の話っぽく感じちゃうからねぇ。
そこからの
鳴神思考実験はもう泣くっきゃない。
あれが坂上君の真実。
だから
あらぽよ
ずっと
坂上君と
プレイヤーを切り離して話しかけてくるんだよね…………
はぁ…………
一人で感慨深い。
他人事じゃないからね!!

あ、ヨンパチの
ちょこっとチラッとあらぽよも
なんか好きっす!
怪しくて。

ふへっ。


あらぽよ
話す話も素敵だけど
(語り部三年よりも大人じゃないかい? 怪異度は三年のほうが上*✳+)
彼自身がとっても味わい深い少年です。
耽美な話をできる夢見がちロマンチストのところとか。
(だから規子ちゃんは、どーしてかリアリストなのか不思議なんだよね!! 奥様がそうなのかな? いやソレ置いといても、あのあらぽよの濃い血の規子ちゃんが可愛すぎます。愛娘。また、両親の事をめっちゃ愛してんねん……話が逸れた。可愛い朝ご飯反抗期もね……おとうさんの反応を見てますねぇ……規子ちゃん♡)
とても人間くさいところとか。

エモキュン、でございます*✳+

以上!

いいよねぇ……小学校

小学校怖 スチームで発売したね。 ふふっ! かわよいよね。 あの子ら。 愛莉ちゃんが初手からぶっ放してくれるけど。 最初からなんつー重い話を…… 切ないやん。 めっちゃいい話じゃん。 キュンてした。 かーらーの 可愛いマッド君のイカれた話。 色んな意味で恐ろしいしりとり小僧とか。...