2023年10月25日水曜日

大誠信者








昨日



え? ダウンロード明日なの?!
ちょっ、まっ……
ってなって
キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッッッ!!!!!!



ってなった人です。


うぐふふふふふふふふふ………………っ♡


いやぁっ
ほんとっ
ねっ?

ついに爆誕。
鳴七大誠くんに
キャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッッッーーーーーーー!!!!
です。
……ゴッホン。
はじめましては新生でした。
特別編クリアしたあとぐらい。
新堂から始まって
新堂で終わるってやつ。
ふへっ。
たしか
当時
超絶ボリュームだから
2回にわけて
読んだんだけど
今回はイッキに!!
ね!!!
濃厚ドップリ世界観です。


で、
はじめるんだけどぉ
ああっ!!
資料室せっかくの100%がぁ!!
ってなる
いつものやつ。
ヨシッ
やるぜ!!


いやぁ~
最初から大誠くんの
この笑顔。
彼の語りに
ちょいちょいマコちんの
血と教育が節々に感じられてエモ*+✳
もう……
でも
この笑顔の裏には壮絶な過去。
で。
問題案件
キングオブヤバい人。
息吹キング。
こりゃあ……
もうね。
見た目も華やかだが
中身もカリスマ。
てかこのイジメの話。
(いや、大誠くんがイジメと言っているがこれはただの世界侵略の話。おい、四年生。その歳で何やっているんだ)
よくよくきーてると
あなた幸せ?の
シャンプーの話にそっくり。
目的は世界平和なところとか。
ただ明確な独裁者がいないだけで。
てかおもった。
万能薬って
あのザジタリウス液じゃね?
小説の宇宙くんは
百点塾の話してくれるし。
ね?
あとは団結。
大誠父ちゃんの強さと弱さをいっぺんに味わえて
最後
怪異として帰ってくる。
に、似てる。
親子♡
でさ、
金沢くんはね。
もう……
殴るスチルとかもそうだけど。
新堂と新堂にしか見えん……
抱きしめるところは……もう……
感動だよね……
金沢くんは結局
能力が高いけど
卑屈な人間なのはかわらんのだよね。
トモピーと似てる。
ただトモピーは卑屈に見せておいて
潰すのが好きだからね。
ちょいと違うかな。
金沢くんは
もう執着だよね。
大誠君にさ。
今後の展開
四組との抗争
気になる〜〜っっ!!
あとは
鈴木先生は超絶驚いた!!
いやぁ~
今後、活躍するのかな……
ぐらいインパクトビジュアル。
あーゆー
いいひとが一番こわい。
何も考えて無くて。
ほいで!
あのかわいいーーーーー天才三兄弟!!!
スチルよきに〜〜!!!
めちゃくちゃ頭よくてカッコいいのに
すっげぇ純粋で面白み全開!!
でさ。
ずっとおもってたんたけど。
なんかあの三人。
ちょっとのんちゃん感があるんだよね。
要素とか喋り方とかね。
(御手洗くんはトモピーだし。愛莉ちゃん、美沙ちゃんは明美ちゃんね。ラブちゃんは玲子ちゃん)
いや
祝くんとは別に置いといて。
宇宙くんはムードメーカー。
宇宙人の話しまくるとか
貧乏設定とか。
美人好きとか。
それと、観察力もすっごい。
マッドくんは
痛烈でリアリストかと思うと
すごくわかりにくい言い方で
優しくて
でも
ちょっと抜けてるのかなと。
小説脳みそ自動車とかね。
で。
潤滑油の役割のレオくん。
常識人だけど
実は好奇心旺盛の一番ヤバい子。
でも
大誠くんに目的を与えて支えてあげられる求心力。
てか美波姉ちゃんとの関係ヤバない?!
超絶かわいいんだけどぉ?!!!
早く探偵局の面々とも
あいたいなぁ!!
ジンタくんは
かわいい。
小説好きです。
ベロリ様ね。
赤い靴下も好きです。
見た目もむっちゃ好きです。
むちゃんこ可愛く
ちょっとビターテイストな性格。
すげぇいいキャラやねん。
てかこの危険な転校生見たあとだと
小説の理解が倍エモっす。
いやん+✳*
大誠くんは
喋りも考えも
ほぼ新堂のマコちん。
ふふっ。
超絶マコちん感パない。
直感力とか!!
腕に物言わすとことか!!
頑固なのに
よくよく観察して
理解して
受け止めちゃうデカさとか!!
なーのーにー
資料室の生徒名簿!!
強きを挫き弱きを守る!!
父ちゃんと一緒なのに、真逆!!
自信過剰じゃない!!
しかも!!
父ちゃんができなかった
仲間を頼り
その大いなる力で
人助けをする…………
自分の命よりも優先させてだよ?!!
マジで泣ける。
あんなに仲間に
いじめられて
いじめられて
いじめられてまくって
泣いて
泣いて
泣きまくっても
なお
自分の命を賭けて
仲間をたすける……
あ゛あ゛あ゛あ゛っっ!!!!
あのー
ね。
レオくんが
大誠くんに目的を与えて
信じ込む。
そして
いつの間にか
自分の嘘をついていない証明
から
三組の仲間を助ける!
にかわって
世界を助ける!!
って。
敵が大きくなっていくにつれて
大誠くんもすげぇ強く信じ込む。
絶対助ける!
神??
そして、誰も死ななかった。
ここ重要。
(新生の遠藤さんとの対比でございます)
すべてを救ったんだよ!!
仲間の力を借りて!!!
いや本当に
いい育て方だったんだろうなぁ……
としみじみ……
マコちんだけじゃこうはならんかった。
奥さまの存在が
弱きを助けるになったんだとおもう!!
(かぁちゃんもまた、息子を絶対信じる芯の強い優しい、お人なんだよ……てか、ずっと思ってたんだけど息吹キングが家族も襲うって、マコちんは無理だろ……いや、息吹キングの災難は鳴神学園四年三組を狙ったこと。でも生きてるんだよねぇ……息吹キング)
てかマコちんもさぁ……
長いものにまかれろって挑発してさぁ……
なにがあっても味方だって言ってあげて……
そして
大誠くんの指針になるために
プロボクサーになろうとする……っ
もう、愛。
つーか。
こんないい父親おる?
カッコよすぎるやん。
泣けてくる。
ほんっとさぁ……
この子はさ……
どうしてこんなにも……
やってくれるよね……
あの小さい体で
なんつーものを
受け止めてるんだよっ!!!
大誠くん
弱さを理解する心を知ったから
学生マコちんの倍以上
器がでかい。
いや
マコちんがそう育てたんでしょーね!!
マコちんも弱きを助けるし!!
(のんちゃんとか、弱った黒木先生とか吉岡君とか……やはり親子か)
いや
もう
盲目フィルターはバリッバリにかかってるんだよ。
推しの男の息子ってだけで。
でもさぁ!!
いやほんと
何と何の配合を
どれぐらいの割合でしたら
こんな奇跡の子が生まれたのか知らねぇけど
んもぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜っっ
敬服。
崇拝。
盲信。
マジで。
ひれ伏す。
……………………
あのね。
ほっんと
こんな言い方
申し訳ないこと前提でいうね。
新堂よ。
お前さんは
この子を生むために存在していたんだな…………
と。
……ごめん。
規格外の男マコちんは
本当に大きな誠を生むための存在だったんよぉ!!!
と。
……ごめん。
悪とか善とか
そーゆーのぶっ壊して
完全な太陽。
が、
眩しすぎて……つい……
ありとあらゆる鳴神の濃厚な怨念を溶かす!
そして触れただけで汚れた魂を浄化!!
怪異とハンドトゥハンド!!!
いや、それは言い過ぎか。
でも
俺は大誠くんこそが
すべてを
色んな意味で浄化するんではと
ホンキで妄想しとります。
自重。
だって
死なない男の息子だよ?!
産んだ奥さまにも
感謝と敬意を評しますッッ!!
ありがとうございまする!!
てか、
あんな子
愛されてなきゃ育たんよ。
ほんと。
規子ちゃんとか祝くんとか葛町くんとか香苗ちゃんもさ。
ほんっと可愛いっ!!
彼らが産んで
育てた子。
尊い
極まりない!!!

まぢ
小学怖
楽しみだぜっっ!!

以上!

今、大誠くんロスだわ……
もう……
お腹いっぱい♡

0 件のコメント:

コメントを投稿

いいよねぇ……小学校

小学校怖 スチームで発売したね。 ふふっ! かわよいよね。 あの子ら。 愛莉ちゃんが初手からぶっ放してくれるけど。 最初からなんつー重い話を…… 切ないやん。 めっちゃいい話じゃん。 キュンてした。 かーらーの 可愛いマッド君のイカれた話。 色んな意味で恐ろしいしりとり小僧とか。...