2023年6月28日水曜日

パフェ同好会、活動報告。

 


パンパカパーン♪


今日、パフェの日だって。
なので
食べに行ったよん。
この太陽の刺すなか。
こっちが、溶けそうだ。
暑かったよぅ。
でも、パフェは食べたい。
冷たいアイスがおいしいねぇ。
クリームもりもり。
僕はチョコパフェ食べたよ
マコちん。
マコちん、チョコパフェすきなんよね。
いいよねぇ+*.
似合うよなぁ+*.
てか、今日
緒方さんの誕生日なんよね。
おめでとう~+*.
で。
なんで、パフェの日?
ちなみに栗原君はバイクの日。
まさか
緒方さんが隠されたパフェ同のメンバー?
…………なんてね。
そんなアホな。
でもさ。
残りのメンバー気になりますよねえ。
霊怪記で明らかになったりするのかしら。
あと、ジサッシ―の正体とかさ。
明美親衛隊とかさ。
うふふふふ…………
暑い…………

で。
同居人と歩きながら。
食べながら。

話してて。

あのー
特典。
壁の釘とかさ。
あとは秘密のドラ●もん。
みんな
どこに立っているんだろうなってさ。
立ち位置
妄想したり。
『この子はこの子の隣にいたんじゃない?』
『いやいや。ここは対面かも。だってこの子。あんま、みんなと一緒にいると喋らないよね』
とか。
あのー
集会の語り部の座り位置は
ずっと昔から変わらないじゃん。
あれ、なんか意味ありげじゃん?
他の話もさ~
急に名前が出てきて
あ、この子がいた!!
みたいな。
ドラ●もんの及川さんとかね~
てか。
壁の釘の最後。
不知火さんや姫乃ちゃんはどこにいたのかなぁ。
とか。
ここではこの子たちだけ話してるけど。
この時の明美ちゃんは?
曽我君はなにしてるの?
ってね。
妄想して遊ぶ。
ふへっ。

あとはねぇ。
今までの学怖ででてきたヤバい子たちは霊怪記にでてくるのかしら?!
とか。
代表は大川君。
アレは出てくるだけでヤバい。
匂いがヤバい。
MAD三狂代……は言わずもがな。
そして、黒川部長。
なんか出てくるだけで
年齢制限上げそうな方々。
もし、出るんだったら
18禁のやつとかにでそうだけど
コンシューマーで
ギリギリでギリギリをやってほしい気もする。
ふふっ
思い出すだけで笑っちゃう……っ

てなことを、ぼちぼち…………

活動報告でした+*.

以上!

美味かったよ~
季節ものの桃とチョコパフェ+*.

げへへへへへへへっ

2023年6月22日木曜日

小さい癒し





色々、ございますね……
でも。

待ちます。
いくらでも。

物事
待ったぶんだけ
頑張ったぶんだけ
こたえがかえってくる!!!

のでね。
ね?

最近、それをまた、痛感しております
節々。

ようはなんでも楽しみっ!
なんだよ。
ふふっ。




はいっ!!

ああ、僕。
思えば
初めて、チビキャラ描いたかも……
なんか、色々勉強したよ。
なんでも勉強だよ。
ほんとさ。

でさっ。
ちいさいって
かわいくね?
かわいいよね♡
今更だねぇ。
ははははっ。
大きな体で
肉と骨
皮膚の感触
色気
エッロ!
はとても好き
だーけーどー。
小さいは小さいなりに
良さがある。
ってな。
あのー
ちょっと違うけど。
鳴七の公式絵の
明美ちゃん。
幼少期とチビキャラ。
発狂。
したもん。
かわいすぎて。
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っっっっ!!!!
まっ
魔性を持った天使がおるっ!!
ここにおるっ!!!
キャーーーーーーーーー!!!!
降臨。
からの
昇天。
ってね。
うん。
あのー
カリフォルニアのショージもかわいかったもんね。
これは母性本能?
いやーね。
ホルモンって。
でも
目の保養だ。
愛は癒しだ。
のう?
げへへへへへへへ…………っ


思えば、小学怖。
特別編、鳴七の団地の幼馴染み。
子供の頃って
独特な良さがありますねぇ.+:。
あの方々の幼き日。
追体験するワクワク。
そこから繋がる得体のしれないという恐怖。
感じてしまった寂しさ。
いい空気感だよね。
子供の頃は、すべてが新鮮でね。
そして
今、懐かしい。
超、いい。
誰しも子供の頃が
あるからかしらね。
学校だって、
ほとんどの人が触れてるもんね。
共感性ってやつ?
そんで、ゲームでまた違う経験するってね。
なんか異世界転生てきな。
ゲームって、すべてそれなのかな。
だから、ずっとたのしいのかもね。
うはははは!!!

いやー
ね?

自分自身の物語をつくるのは、最高の至福よ。
それに寄り添ってくれるゲーム。


ね?

以上!

2023年6月13日火曜日

恋2好きっ!

 



鳴七もめっちゃ好きだっ!

よ?
ねっ。

こっからは妄想入ります。
お気をつけください.+:。 



愛を語ろうぜっ?!

あのね。
初めて漫画というものに触れました。
やってみなきゃわからんね。
色々。
なんか
すっげえーーーーーー
勉強した気がするぜ。

で。

ド素人が
ストーリー考えて
絵描いて
って
やってたら
ちと厳しいかと思い
召還。
いでよっ!
恋2のっ!
はいっ!
好きな二人のっ!
イチャイチャを描かせていただきましたっ!!

はい、ドンッ



あのー、ね。

ただ見たかった。

それだけ☆


コレ
最初にプレイして見たとき
ほんっと
ビックリしたのよ。
存在が
綺麗な
カッコイイ
超かわいい
二人だなー
あと
ちょいちょい見せる
エモな絡み
いいなー
いいなー
とか思いながら
いろんなのプレイしてたら
あらッ!!
あんたたち
なにこんなところでお触りしてんのさっ!!
きゃぁっ!!!
だからね。
この時、まだ付き合ってないからね。
この二人。
怖いよ。
そりゃ、ノーマルエンドでお前ら付き合ってんのかってクラスメイトに聞かれますわ。
興奮。
だから
映像が勝手に妄想できまくりだったんだけどね。

驚くべきは
ここまできたら
ノーマルだろうがトゥルーだろうが
付き合うからね
このお二方。
ちゃんと告白するからね。
(岩下編は男女関係なく、トゥルーはみんなお付き合いしてるっぽいなぁーってかんじでしたね。全ては明美部長次第)
へっ?!
視たかったものがここにあるけれどッ?!
主人公とならわかるけど
こーゆー
キャラ同士ものは付き合わないほうがいいのでは?!
匂わす程度でよいのでは?!
心の中の葛藤が大爆発でしたね。
マコちんが主人公だと付き合うのかい?
マコちん?
あけみん?
あのー
新堂編あけみんトゥルーエンド。
「好きだ。岩下」
を描こうかと思ったんだけど。
平常心が……っ
失われそうだったので……っ
なんか……ね?
こう…………
ね?
いずれね.+:。 

いやね。
新堂編玲子にゃんのお弁当あーんや
トゥルーに玲子にゃん泣いちゃって
抱きしめられて……
(でもトゥルーあんなえもきゅんなのに、なんかあんまりマコちん気がついてないんよ。玲子にゃの気持ちに……さみしいね。鈍いのか?)
とか
新堂編恵美ちゃんとノリノリコスプレ
最後の愛のバズーカとか
(あのーこのふたりはね。いくとこまでいきますよ。Sでも、いちおう結ばれなかったけどエモだったもんね。マコちんイイ人だったね。殺観しかり。ナポ怖しかり。めっちゃ協力関係。持ちつ持たれつ。ノリが相性いいんでしょうな。超美味)
マジ超好きやねん。
いや、
男子たちとの絡みもめっちゃいいよ。
男同士の愛!!
(いつも思うんだけど、鳴七、学怖って中性的なもの描くのめっちゃ素晴らしいよね。中性性質の愛。代表がのんちゃんかな。同性、異性も素晴らしいよ)
あの
あのっ
かたくななあらぽよが心開いて助けられながらマラソン。
とか。
坂上君と旧校舎探索かばい怪我。
とかとか。
のんちゃんとのエモキュンやり取りと
心通じる熱い共闘
とか。
トモピー
(……これ、わざとか………?)
体力ない時に両手切断
とか
うんこカレー
とか。
日野様のプロレス
鬼島の悪事、協力して暴露
とか。
めっちゃいいよっ?!!!
熱いよー熱いよー!
まつげちゃんと映画。
飴玉婆さん結婚とかね。
ただね。
ほんと全部見ると
まこちんって
ほんっと気遣いができるいい男なんよ。
ジャック本でも書いてあったけどさ。
フツーにやるからね。
誰でもやるからね。
あの男。
さりげなく男気。
でも
あの
まこちんが
唯一
気を遣わない者どもが
明美さんと
のんちゃんやねん。
なにがあるかは知りませんがっ!!
(明美ちゃんをなんの気なしに吉牛連れていくからね。あの人。のんちゃんはのんちゃん編でコーラ買ってあげてるけど、あれ嵌めるためだったしね)
好きなタイプは
とのことで。
(ナイトビューアーまで見ると違いがわかるんだよ……)

いやぁ。
ね?

別に誰と誰が
付き合おうが
惚れようが
腫れようが
なんでもいいんだけどね。
ぜんぶかわいいもん。
恋愛絡まなくても会話が色っぽいし。
(思い出はイチゴ味とか、あらぽよとのフレンズの会話がエロいもんな……四番ヘッドも好きよ。マコちんと後輩ズの会話とかね)

すべては誇大妄想。

あんのー
まつげちゃん。
とか
清水さん……とマコちんの直かかわりはまだ見てねぇな。
死んじゃってるもんな。
見てみたいなー……
(あ、でも最後憑依させてたか。あれは結ばれた、という事でいいのかしら? 逆さ女と契約みたいな?)
とか
高木千代子ちゃんとか
MAD三狂代とか
(ブラックボックスの絡みサイコーでしたっ。てかの三人がフツーに生活してヤベー事するところが見たい)
特典及川さんとか
(誘惑誘惑)
エモキュンな女の子との絡みはごまんと……
いや実はそんなにない。
のね。
まこちんって。
霊怪記だと
ほとんどのキャラと恋愛できるそうですがッ?!!
これから出てきますかね?!!
そーゆー相手たちたち?!!
それが主人公なのか?!!
どうなんだ?!!
めっちゃストーリーが面白いの大前提に。
全員の恋愛、たしかに見たいよね…………
きっとかわいいよ…………
…………
マコちん
硬派で一途で純情だからなぁ……
ボクシングが恋人+*.
……って言ってなかったっけ?
女には興味ねぇよ
……って言ってましたよね?
明美ちゃんは女じゃない……とな?
あれか。
そーゆー時空のパターンのやつか…………
でも、
そんなマコちんが恋愛に絡むのがエモキュンやねん。
明美ちゃんは言わずもがなね。

恋2。
いや。
他の話でも
ちゃんと生きてる人で
マコちんがちゃんと付き合ってるのって
明美ちゃんだけじゃないかい?
(あー、いちおうVは、主人公とお付き合いしてるね。原作者様関わってないらしいが。霊怪記もあんな感じになるのかしら?)
霊とか……怪異とかは
……それこそ
飴玉婆さんと結婚してるし。
千代子ちゃんと愛し合いながら、昇天してるし。
エモキュン+*.

って
妄想に浸るのデシタ。
いまだに心にぶっ刺さってる
呪い。
うん。
そーゆーんじゃなくても
話してたり
共闘してたり
何も言わないでも協力してたり
殺し合ってたりするところが
エモなのでねっ!!!
マコちんと明美ちゃん。
好き+*.
(坂上君、愛してる、って言いまくってる明美ちゃんも大好き)
存在が好き♡♡


てか
キャラの絡みのかわいさはどんな子でもエモキュン原作よね。

原作威力パねえ。

うふふふふ……


以上!

いいよねぇ……小学校

小学校怖 スチームで発売したね。 ふふっ! かわよいよね。 あの子ら。 愛莉ちゃんが初手からぶっ放してくれるけど。 最初からなんつー重い話を…… 切ないやん。 めっちゃいい話じゃん。 キュンてした。 かーらーの 可愛いマッド君のイカれた話。 色んな意味で恐ろしいしりとり小僧とか。...