2023年2月25日土曜日

夢みるお年頃





さて。



鳴七
新作がぞくぞく登場するようどすね。
うふふふふ……
よきにっ……
どうなるっすかねっ?
どうなっちまうんですかねっ?
超、でるっぽいじゃん?
なにでるんだろかっ?
男怖とか小学怖とは別でかね?
そんなんしたら
頭とびまっせ?
日々妄想がとまんねえ。
ね?

あの生きた世界が広がるひろがる……
恍惚だわさ…
むさぼりてぇな……
溺れたい……
ゲーム欲ですばい。

あのさ。
でさ。

色々なゲーム。
やったり
見たり
聞いたりしてるけどね。
やっぱりさ。
本気にさせるってのは
ずるいよね。
僕、
弱いんですよ。
そーゆー
溺れさせてくれる世界。
とか
えげつないくらい魅力的なキャラクター。
とくにインディーズとかは
その制作者の頭ん中
覗けますよね。
よみこんじゃう。
匂いがするし。
おもしろいし。
おもしろすぎるとドはまるってやつ。

あのー
アート作品。
絵とか
映画とか
本とか
漫画とか
作品通して
こっちが作者の気持ちとか思考を読まされます。
ゆーて、勝手にこっちが読むんだけど。
だってさ。
その作品。
その人、自身でしょう?
もちろん、客観性強いものもありますが。
それも含めて、その人自身。
そして、ゲーム特有の
相互性。
こちらが選択して
ゲームがこたえる。
まるで
生きているもの同士の会話みたいに。
これはゲームが持っている唯一のもの。
学怖は特に。
選択して
思い通りにいかなかったり
選択した責任をとらされたり
思いがけないものが降ってきたり。
そう。
それは
作者を超えて
いや
作者を含めてかな?
ゲームとプレイヤーの関係が生まれる。
ゲームがプレイヤーのモノになる。
その人だけの唯一無二。
の、関係性。
おもしろいよね。
娯楽性。
おもしろいけど、アート作品では遊べないもん。
なんでしょうね。
まるで命をもった生き物みたい。
命を生み出すことは、神様に与えられた力だそうですよ?


時々、
かわいいゲームキャラクターが
動かしているプレイヤーのキャラ超えて
ゲームシステムぶっ壊してまで
プレイヤーに愛を伝えてくれるやつ、あんじゃないですか。
あれ、
されたらたまりませんよね。
でも。
僕はしっかりと溺れたいんです。
途中で、思いへの邪魔がはいったら興醒めです。
僕、強欲なので。
ね?
鳴七でいうと明美ちゃんが代表だが。
あらぽよもこっちみて話したりするよね。
なんかさ。
相手は、ゲームなのよ。
なのに
マジで
お話されたら
心、鷲掴まれるやん。

そこに作者は関係なくて。
匂いを超えて。
僕らの関係に
いいものも
悪いものも
感情が高ぶり
感動しちまうのよ。

やっぱさ。
悲しきかな。
人間は
生きているものと話してると
頭が活性化するんよね。
心動かされてビンビン。
それがバーチャルでできるのは
あーーっはっはっはっはっはっはっ!!!
時代だねえっ!!!
だって画面越しにそれが味わえるんだべっ?!
笑うっきゃねえっ!!!
…………だよね?


ちゃんと
最後まで
溺れさせてくれるゲームが好きです。
プレイヤーとキャラクター。
キャラクターとキャラクター。

思い合ってなんぼ。

私はゲーマーじゃないです。
ただのかじりド素人野郎です。
でもねーー
夢って何時でもみちゃうんよねーー
ねーーーー?
いろいろな感動は最高の娯楽です。
肌身で感じてます。

げへへへへへへへへへへっ。


以上!



2023年2月16日木曜日

うおおうっ?!




勢いで書いてしまった!!


なんだこの出張版のかわいいのはぁっ?!!

すっげえ!!!
クロスオーバ――――?!!!!!
みんな可愛すぎん?!!
この並び!!!
親子っ!!!!
すっげえ!!!
すきっ!!!!
シュウくん、規子ちゃんかわよすぎん?!!
シュウ君天使っ!!!!!
なんだそのくるくる巻きげはっ?!!
規子ちゃん、明美さんに似てる……いや、美津見ちゃんにも…………?
ぎゅんっ!!!!
大誠くん、あんた、ただのVNV新堂さんやん。
大好きっ!!!!
えっ?!
あけみさぁんっ??
ミサちゃんのお母さんっ?
なーーーーーーにーーーーーーーーーー?!
やっべっ!!!
いや、それすっげえ、えもいっ!!!!
えすぎるっ!!!!
でも、ちょい遠近……
あこがれの魔女に会えた感もある…………?
いや、ママでもいいっ!!!
明美さんがママ!!!
性癖だわっごめんっ!!!!
てかマコちんっ!
親子二代でなにやってんの?!!
バッキャロイッッ!!!!

かわいいっっっ!!!!
吐くっっっっっ!!!!

いや、まだ未定だが?!!
前の三人はほぼ確、親子共演やろっ?!!
吐くっっっ!!!
えっもっ!!!!!

いや、包丁くわえてるほうも美味っ!!!
坂上君かな?!
いいねっ!!!

もうさあっ!!!
待ってるんだよおおおおおーーーーーーー?!!!!!!
小学怖楽しみすぎ腹いてぇ!!!
いやんっ!!!!
食べたもの戻すっ!!!!
早くパパママになったみんなにあいたいっ!!!!



なんもいってないねぇな。
今回。
無意味なカタルシス♡♡♡
………………とりあえず描くっ!!!


以上!!






2023年2月13日月曜日

あとがき せきらら




実をいうと、これが処女作なんです。



思えば二年前
四月
学校であった怖い話 極をプレイして
いくつかのアパシーシリーズを遊んで
ある思いが生まれてしまってね。
彼らが。
魅力的だから。


衝撃だった。

やればやるほど
思いは徐々に増すばかり。
いつも描くアクリルでは思いのスピードに追いつかず。
その辺にあった紙とシャーペンではしらせる。
しかし。
いくら描けども描けども
理想の彼らを描けず。
ついに
文章に手を出した。
それがコレだ。
やっちまったんだ。
手を出しちまったんだ。
今まで文章なんてもんは
書いたこともなかったのに。

だけど。
欲しいと思ってしまったんだ。

なにもわからないまま書き始め
やっと
欲しいものに近づけた。
ここにいた。
気がした。
だけど。
もっと
もっと
欲しい。
人間の欲望はとどまるところを知らない。
できたのは書きなぐるような長い物語。
書けども書けども
思いは募る。
彼らの描写。
追いつかず
描ききれないフラストレーション。
追いつかない追いつかない思い。
某投稿サイトの小説とシャーペンの絵たちは、追いつかない溢れた思いたち。
この無謀な挑戦の派生なのです。

シャーペンの絵は
鳴神学園七不思議がはじまるまで
約800枚。
赤い絵。
彼と彼女。

でも、
シャーペンじゃだめだ。
髪が
肌が
目が
肉が
骨が
描ききれない。
ペンタブを購入を予定したのも。
よりリアルなものを求めた結果です。

そして今に至る。


……………………


いやぁぁーー
もう、どうなるかなっておもったけどさぁっ!!
書ききったよ!!

ほんとうは鳴七がなる前におわりそうだったんだけどもね。
十五話くらいで。
ド素人にはそれぐらいがええって!
でもさ。
しゃーないやん。
あのー
特典の
ブラックボックス。
あれがでるっていわれちゃったから。
もともと少し匂わす程度で書くはずが。
でるっていわれちゃったから。
あの話は新堂さんを描くのに必要だとおもっていたので待っちゃいました。

で。
待った結果。

鳴七やってドツボに入る。

いやんっ!!
この感じ書きたいっ!!
の連鎖。
エンドレス。
まずいよな。
絶対。
いつまでたってもおわらねえ。
長いからわけたり
削ったり
増やしたり
したら。
いつの間にかこんなになってた☆

でも、書ききったよ!
それが
一番
大事。

ヘタクソでもいい。
どうしてもこれを形に残したかったんですよ。

この話は物語ではないのです。
物語ではなく
自分にとって
これはブログや絵、彫塑の延長線上なんです。


それで今回。

はじめて、二次創作に手を出しましたが。
感じました。
わかっていました。

二次創作ってのは『欲』と『愛』なのだと。

彼らを見て共感する。
彼らを借りて
コピーアンドペーストして
それに自分の欲望を押しつけて肉付け。
そして言葉は
彼らへの身勝手なラブレターみたいなものだと。

妄想とカタルシス。

ただそれだけ。
ただそれだけなんです。

それでも自分は形にしました。

渇望。
偶像崇拝。
欲望の捌け口。
愛という幻想。

それでしかない。

本物ではない彼らに自分の思いを押し付ける。
彼らの皮かぶり、演じる。

それでも。
形にするしかない思い。

本物の彼らにあこがれて
好きになって
独りよがりでも
幻想でも
より純度の高い思いを目指したかった。
あの生きた世界観がほしかった。

二次創作っていうのは、すっごいおもしろい世界です。

ここまできたら
腹くくってあえてやりました。
やりきりました。

それを、許してもらえる環境、すべてに感謝します。


ねっ!
すばらしなあっ!!

約二年間の突っ走っても枯れない思い。
青くさい感情に自分で赤面するあかぐまでした…………
まずは一区切り。
自分の中でつけたかったんです。
でも
ここからが
また
はじまりです!

たくさんのファンがいるということは、それだけ素晴らしい作品ということだと思います!
そこには、たくさんの愛があります!
愛って素晴らしい!
自分もその一人になれてほんとうにうれしい!

鳴神学園のみんな。
そして特に大好きになってしまった
新堂誠。
岩下明美。

彼らは、自分の世界に多くの刺激をあたえてくれました。

だから描きたかった。

その存在にとても、とても愛おしく、感謝しています+*。
この気持ちを大切にしたい。
出会えたことが一番の大切です。



ほんと、大好きっ!

ありがとうございましたっ!



いいよねぇ……小学校

小学校怖 スチームで発売したね。 ふふっ! かわよいよね。 あの子ら。 愛莉ちゃんが初手からぶっ放してくれるけど。 最初からなんつー重い話を…… 切ないやん。 めっちゃいい話じゃん。 キュンてした。 かーらーの 可愛いマッド君のイカれた話。 色んな意味で恐ろしいしりとり小僧とか。...