2023年8月27日日曜日

会いに行ってきたぞいっ!




いや。
行きますよ、そりゃ。


だってだってだってぇ~!!

…………新堂誠の息子っすよ?
会いに行くでしょ?!
そりゃあっ!!

これぞ
本当の
推しの(むす)子。


いやぁ!!!

ね?

ま、
その前に~
普段行くのは
大きめな場所で、お祭り騒ぎっ!!
熱っ!!
ってなかんじだけど。
今回
新橋のあのビル。
中野ブロードウェイと昭和を足して割った
あの感じ。
ふふふふふふふふふふっ!!!
あれっすね。
文化祭の色濃さ!!
でした!!!
ワンドリンク制で
(が、初体験っ!! 飴玉とかおいてましたよ+*. 顆粒コーンポタージュもあったけど…………どうやって飲むのが正解…………?)
あの
なんとも言えない感じでゲームが試遊できるという。
ダークでアンダー!!!
(イベントスタッフさんはいつもやさしいです.+:。 )
いや、面白かった!!
いつもながら
ちょこっとメビウスさんゲームもやりました.+:。 
あの、独特なスパイス。
いいっすよね.+:。 
手軽だけど凝ってる!
今回は敵に火の玉、打ち撃ち込んできました。
徐霊!!!


で。
大誠君。
むっちゃえええええよおおおおお~~~~~!!!!!
表情がうごくよぉ?!!
しゃべってるよぉ?!!
か゛わい゛っ!!!!!
そこに彼がいきてる゛つ!!!!!
…………
もうさ。
あの子はさ。
太陽の化身かい?
はあぁぁぁぁ~~~~~~
…………正直ね。
危険な転校生はさ
読んでるとさ
冒頭で
この年のせいか、涙腺が緩むのよ!
緩みっぱなしなのよ!!
(男怖も茂樹君がでてきた最初のBGMで緩む)
あの男の息子がッッ!!
息子がぁッッ!!
5分だけだったけれど。
2章ぶんだったけど。
会えてよかった.+:。 
尊.+:。
(会うためだけに新橋におりたったお。というか。もっと僕が早く読めたら5章ぐらいまでいけた……かも? いや、仕方ない。読み込みたい)
もうねぇ。
前もブログで書いたけど。
あの年で
世界救うとか
あり得なくないっ?!!
いやッッ
あの男の息子ならありえるっ!!!
反語!!!!
ってね。
いやぁ。
そうそう
いましたよ!!
金沢君と松岡君とモブ君ちゃん。
松岡氏は
イケイケゴーゴーでしたよ!!
うん。
ひとりでキラキラしてた.+:。
あれでガチバトルしてほしいっすね。
あのー……
金沢君と大誠君がならんでると
髪型のせいですが
新堂と新堂が並んでいるようにみえる……
っていう。
あはっ☆
あと最初。
モブ君はビックリしました。
え?!
あの石田君に立ち絵?!!
的な。
そのあとモブ子ちゃんがでてきたのでちゃんと納得。
(新レオくんたちも会いてぇ~なあ!!)
いやぁ
たのしみですね.+:。 
大活躍してくれること間違いなしっ!!!
ふふっ。
鳴七バージョンアップ!!
ですな!!!
いや
ちょっとみただけでも
雰囲気かわってるからっ!!!
こっから繋がる小学怖!!!
だぜ!!!
楽しみっ!!!



ほいで。

本日
袋田さんの誕生日.+:。 
おめでとうございますっ!!


とはべつにぃ!!!
実は
誠に私事なんすけど。
今日
液タブ購入
一周年.+:。 
です!!
パチパチパチ~~☆
いやほんと
早いね
一年。
あっという間だったよ。
最初に描いたのはこのマコちん。

……ナツイね。
鳴七だ。
あはははっ!!!
気がつけば
一年で
400枚以上
学怖、鳴七の絵を描いていました……
かはははははははっ!!!
いや
なんつってもさ。
彼らを描くの
たのしいからね.+:。 
みんなが動いているのを見るのは
心の癒しっす.+:。 

ね?

以上!
ちなみに。
夕飯にブリ。
デザートはチーズケーキでした.+:。 
推し活っっっ!!!!!

2023年8月21日月曜日

コラボプレイ日記5





はい!


それではっ。


さっきいなかった
マコちんに会いに行きましょうっ
ということで!
(最後にマコちんもってくと畑中、赤坂先輩ズにあえねぇ……分岐)
いたぁあっ!
ふふふふふっ……
はい、この人。
主人公のこと盛大にわすれていますっ!!!
さっすが!!!
あー
ともピーも忘れとりゃしたね。
コラッ!
でも、どーなんだろ。
明美ちゃんはやベーぐらい
どーでもいい人忘れるけど。
その他の皆々様はどれぐらいのレベル?
思い量?
だから人の事をわすれるのだろーか。
存在すら消せるレベル……
………………さす鳴神。
で。
マコちん
顔をほころばせながら話す
吉岡君の話……
(この微笑みは、旧校舎いってくれそうな奴みっーけっ!! だとおも……ううん。きっといい人。たぶん)
でもさ!
アパシーで
吉岡くん語られたことなかったから、よくまぁ!
でてきてくれました.+:。 
なので嬉しいっす.+:。
あの話、
僕は
一番
紫死人顔が
印象にのこっていたけど。
目黒啓子さん、こんにちわ!!!
でしたねぇ.+:。 
しかも、こんなにかわいらしくエモい話に変換。
この二人
つき合ってるところ想像するとうれしい.+:。
(おい、マコちん。なんかさ。二人をみて普通は違うものをもってるもの同士で付き合うだろう、とかなんとか、漏らしていましたぞ? なに? 突然の持論? ほぉん?)
途中のマコちんの吉岡描写とか
かわいいっす。
泣き顔笑顔。
そうそう
この話さ!!
大誠くんおもいだしたぞ。
さっすが親子。
いじめられっ子を助ける運命。
のんちゃんとかもねぇ……
あの話、エモいよねっっ!!!
(新堂誠のほうは他のところでイジメたおしてるみたいですが)
これ、二年生ときの話なんだよね。
じゃあ、吉岡くん今後でてこんのかっ?!!
こんなお似合いカップルをッッ
ぬぬぬ……っ
もったいないなぁ…………
それにしても
鏡、いろん話があるよねぇ……
っとか思っていたら!
なんと!
6枚あるんだってねぇ?!
こんなキョーレツな鏡がさぁ?!
なんかいろいろ発展しそーだよね。
今後、展開、期待!!!!
でさ
…………いつ見ても思うんだけど。
あのー
寂しそうな顔するマコちんが好物です.+:。
もちろん、ぎゃははマコちんは当然ながら好き
だぜ!!
ヤンチャなガキ大将かとおもいきや
すっげぇ冷めてて
情にも熱い。
んで
時々、寂しそうな
達観したような顔…………
語り部は特にそーだけど。
いや、人間てそういうもんだけど。
正反対のものを持ち合わせて
まざっているから
魅力的にみえる.+:。
大人っぽさ
子供っぽさ
とかね.+:。
この人格、色っぽい.+:。
(普段、おとなしくおちついてるのに、怒らせたら手に終えなくて、時々甘えた雰囲気をだしたり子供っぽい表情する明美様も好き。あと冷静なあらぽよがイケイケゴーゴーのときとか。ゲーマーとかね。玲子ちゃんの怖がってるとか、純粋に楽しんでる、とおもいきや、えげつない冷めた目線とか)
ま、
心配そうにしてんのに
ついてってくれないんだけどねぇー。
さっすがマコちん.+:。 


ではっ!!!
ついにっ!!!!
きましたぁ!!!!
ああ、懐かしの旧校舎!!!!

つまりさ。
のっぺ大人は
そっくりに変身することができるし
体力つかうけど、こっちの世界にとどまることができる。
のっぺ子供は
変身できないが人間の体に憑依できる。
でも記憶を、失ってしまう。
こっちの世界にいすぎると、のっぺも体も風化してまう。
てなかんじだよね。
で。
坂上くんに助けてもらったお礼に
坂上くんと主人公くんをお話しさせて
のっぺは坂上くんの体を借りて楽しく冒険した。
ですね。
そう!
家族に会わせるために、主人公になりかわったんじゃないんだよ!
友達に会わせるためにやってるんだよ!!
のっぺ一家、力合わせて!!!
と、深々飲み込む自分。
うん。
なるほどねっ!!
たしかに友情だっ!!
主人公、暗かったけど!!
(にしても、主人公の家族、3ヶ月の間覚えてて、悲しんでるって愛されてますよね……主人公)
『忘れないよ!!』
っていいながら
全部わすれちまうのよね。
のっぺ。
そこがズッコケかわいい.+:。 
(あ、恋2ののんちゃんじゃん。あらぽよルート!!)
いやぁ
最初から不穏漂ってたからよぉ。
まんまと欺瞞と懐疑のプレイヤーでしたよ、ほんと。
実況見てたとき、ナレーターにも、疑いかけてたからね俺。
(でも、よくあるじゃん? そーゆーなんかあぶないメタ的なやつ)
箱を開けてあらビックリ。
なんかかわいい展開。
(真美華氏、ホモンクルスとか)
そうそう
坂上くん。
お名前、素晴らしいぐらいに実況者様の……
でしたね!!
ふふっ
特典、聞いたときに笑っちゃったぜ。
友愛!!
つまり
実況者様の希望で
のっぺの大冒険!!
になったんだねぇ。
ははははっ!!



…………


でさ。

問題はここから。

最後に。
やってくれましたね。


坂上くんがとてもやさしい事を
笑顔で
主人公を通して
我々プレイヤーに対面で言ってくれましたが。
もう、彼の家はないという事実。
カレーの真実も
衝撃鳴七節でしたが。
主人公も相当、荒れてましたが。
一番、悲しい存在は誰か。
でも
そこには確かに、友情があった。

後ろの正面しかり。
VNV七話目しかり。

坂上くんという存在は
ほんっと
心に太っい棘を
ぶっ刺してきますね。

私はいつも、彼を見てて悲しくなってしまう。
そして、とてつもない得たいの知れない怖さを実感させてくれる存在。
それが私にとっての、坂上くん。

彼はどこまでわかっているんだろうか。
わかってやっているならそこまで怖くはない、かな。
もし、色んな事が
わかっていないなら
それこそ本当におそろしい。

無知は
幸せで
一番
おそろしい。

彼の凡庸性がそうさせるのか。
それとも隠された狂気なのか。

どんなに普通に暮らしていても
人間
いつ壊れるかわからない
ってことなのかもね。

どうか
ちゃんと
幸せを感じられていてほしい。
な、
と思う。

うん。

ま、幸せなんて
人それぞれだけどねぇ~

てか、
怖い話のキャラクターとしては
ホントに
ものすごく
いいキャラクターです!!
坂上くん!!
そこが好き!!

でさ!
なんか
毎度ですが
この
見方を変えると……
がたまらなく怖くて
たまらなくおもしろい!!!
ってやつですね。

実況者様がやっている時は
実況者様自身の思考がよめる!
し。
一緒になってたのしめるから
おもしろかった!
自分でやるのは
やっぱり生々しい感情が醍醐味。
そのキャラクターや
事象への思いは
誰でもなく
自分のものだしね。
あとは
他の実況者様の目を通すのも
たぶん
複雑で
また違った見方になる。
そこがおもしろい!!

きっとこのコラボ霊怪記は
序章ていうか
お試しというか
次につながるのかな、っと!
ドキワクな、感じがするので!

超、楽しみで
コレは、とても楽しかった!

ここまで感情動かされるとね!!
入り込んじゃうぜ!!

満足感ある一品!!
て、やつです.+:。 

以上!

2023年8月18日金曜日

コラボプレイ日記4

 




はいっ!!!


ついにっ!!!


明美様、降臨+*.
んっとね。
そのまえに
本田のさっちゃんに声掛けられて。
このさ
Aはさ。
クラスの前通るだけで
ド緊張…………っ
もしかしたらこの時すでに
三年A組の男子は
半分消えてるかもしれない…………
なんつって☆
んまぁ、ちょっと怖い
かわいらしいおねぇーさんに
『かわいい一年生』と言われながら
さっそく登場
山賊。
うん。
やべぇ。
サイフ見せると即バッド。
一階なのに
窓ガラス頭ぶつけられ、ささって血まみれ。
(マコちんは二階から飛び降りても死ななかったのに……っ)
あったらバッドとか
もはや怪異じゃんシミケンじゃん。
あのー
そーゆーんじゃなく
シミケンと及川女史
お似合いよね。
強欲ルーベライず。
死しか待ってない。
好きっ+*.
で、
かっこよく登場
緒方女史。
んー
主人公がはむかわないと出てこないのよね、緒方さん。
てかさ、ここの会話が女囚に見える………
いいっすね+*.
あのー18禁。
及川女優が何をしでかしてくれるのか
今からたのしみすぎて極まりない。
きっと、ものすっげぇよ?
はい。
明美様といったら講堂。
んで、講堂おむかえ
不知火ちゃん。
きゃわたん+*.
…………あのさ
今思ったんだけど。
万が一。
美玖ちゃんと浜平パイセンが結ばれたと仮定して
栗原君が…………
不知火ちゃんとくっつくってことは…………
ないよね?
まさかね?
ね?
(でも、名簿のうさぎ跳びせんかい爆笑不知火ちゃん。たぶん、栗原君におしえてもらったんじゃない…………かな? うん、ごめん。妄想すぎた)
ほいで。
これまた美しい毬絵先生。
(この毬絵先生は新聞部はいったこと知らないんだよね…………ここはホンモノか?)
んで、メインディッシュ。
明美様
(BGMなるだけで空気とお腹の辺りがフワッと! 姿現してグヌッ!!)
と。
小松沢ジュニア君。
(あ! まさか、この人がジッサシー?!! あははは。嘘)
ねぇ!!!
まっさかのっ
清水さんがっ
こんなはなしになりますとはぁっ!!
ね?!!!
それをものすっごく楽しそうに話す、明美様。
挙動がいちいち好き。
話かたが好き。
抽象画がわからない明美様が、好きだっ+*.
まぁ、増村先生も。
いますよね、こういう方。
なんともいい味。
小松沢さんもそうだが
晩年にはサイケデリック抽象になりがち巨匠たち。
にしてもさぁあっっ!!!!!
まっさかの!!!!!!
SFC、S、恋2で語られなかった!!!!!!
清水さんのぉ!!!!!!!
超美人、天才設定+*.
何色にもそまっていない、吸収スポンジ。
いや、だってほら
こんなん近所のお姉ちゃんなら惚れるよ、当時七歳のマコちん。
窓際のキャンバスの前に座ってすんげぇ絵描いててごらんよ。
鼻血で貧血起こすよ。
ゴフッ!!
(マコちん分岐入れようか迷った、って対談でいってましたね+*. 霊怪記で明らかになるのかしら?)
その美しいお姉ちゃんの話をしている
美しい明美様。
美しい大洪水。
ブシャァァァ!!!!
…………ごめんね、小松沢親子。
君たちの苦労を省みずに……
でも、この話いいわぁ…………っ!!!
才能への嫉妬の話。
そして、復讐。
んでもさコラボ霊怪記。
テーマは友情っていっててさ。
あんのー
ワンチャン、明美様と清水さんが友達だったとか…………ない?
(いままで、なんで明美様が清水さんのことを知ってるか、明確になってないんだよねぇ…………公式サイトキャラ紹介だと明美様が元美術部だったことになってるんだよ。んま、包帯少女では明美様、中学の時美術部なんよね。てか中学生のときはさぁっ!!! 例の!!!! ドラゴンナイツ!!!!! まっ昼間から酒飲んでる新堂風間岩下三名…………そこかなぁ…………)
ねぇ?
とにかく今回、恋愛は絡まなくなったけど。
(恋2の神奈川君も好きよ+*.)
すっげぇスパイスきいてて好き!!!
(グロさもマシマシ。でも、美と醜、エロスタナトスは切り離せんよ)

はいっ!!!
旧校舎を懐かしく感じてます主人公。
主人公くんの挙動もかわいいよね。
あのー最初。
家族と会う時は、まったく反応してないんだよ。
反抗期…………
んで。
次はなんかもう
二人いるだけでかわいい綾小路+真美華ちゃん。
会話がほんっと、かわいい+*.
小路さんがいい人すぎるっ。
睫毛ながすぎるっ。
てか、能力高過ぎるっ。
(ジンさんと戦わせたいかも……能力対決)
………
ほんと、茶道部どーすんだろ。
綾小路争奪戦。
てか、大川くんどこいった?!
ま、それはおいといてぇー。
小路さん話す荒川校長のお話。
(実況者様は荒井校長の幸せになる話が見たかったそうで…………)
これはこれで美味!!
絶対、この後霊怪記で息子でてくるよ。
荻野君とも会ってそうよね、夜の校舎でさ。
そんで、最初のホモンクルス、回収。
つくりたくなってつくっちゃうかわいい真美華ちゃん。
でも。
恋2の真美華ちゃんとずいぶん変わったよねぇ。
人形とかさぁー
あと黒魔術はいっしょ。
どこまでが初期設定なんだろーか?
この子、きっと重要人物だもんね?
アレはアレで爆裂真美華ちゃん。
今はもっとヤバい暴走真美華ちゃん。
それを優しい鞭でたしなめる綾小路。
このまま、いきそーよな。
うん。
山も谷も絶壁もあるだろーけど。
小路さん、色々モテるからなぁ…………
それとはカンケーなく。
小路さんと毬絵先生との関係も早く知りたいCDドラマ!!
ねぇー?


以上!

2023年8月14日月曜日

コラボプレイ日記3

 




ヘイッッ!!!



お次は君だぜ、のんちゃんッッ!!!



といいたいところだがッ!!!
行くと
ヘイ、浜平パイセン!!!
なんでHに?
その後においかけてくる美玖さんが
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
かわいすぎるっ
もう愛の告白だもんね。
初見、実況者様にも放送時バレるっていうわかりやすさ。
THEナメクジかわいい!
今回は墨田ちゃんリード!
いいのか?!
栗原君っ!!
(もし、栗原君が美玖ちゃんと結ばれる可能性があるなら栗原君が絶望淵にたたされ、あのやる気を失った時じゃないかい? …………そんなのありえへん?)
浜平パイセンは……巻き込まれ頑張ってください!!
俺は、みんなの恋を応援しています…………
三角関係は、第三者で傍観してるのが一番たのしい+*.
でも、なんかさぁ…………
浜平パイセン。
名簿見た後だと、一つ一つ言葉が重いよね…………
ふぅ…………
ではでは!!!
星野くぅぅぅん!!!!
吉川くぅぅぅん!!!!
つまり?
次の十字架ブラザーズになるためには
大倉氏についていくべきとな?
それともなにか。
マコちんと同じか?
(名簿)
てか
喋り方がヤクザの下っ端やねんこの二人。
かわいいぞ!
あん-のーーーー
あれ。
特典でいってましたが。
これからの茶道部。
気になりすぎるんですが。
あの悪の華たちのお茶会は?
真美華vs麗香?
大倉のっとりが先?
それとも、もう茶道部は大倉賭場を容認していい関係って事?
のんちゃんの反乱は?
で、マコちんはどうかかわる?!!!
(名簿のやつ)
また、因縁関係で敵なのか………?
(なぜかどこでも、のんちゃんをキライと言いまくる新堂氏。特に殺人クラブ時空が多いかなぁ…………多分あれのせいか…………?)
ああ、あのネタはいつ来るんだ…………?!
ユアちゃんと前田葉子ちゃんがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
って感じです。
ほんっと
早く見たい。
真顔。
鼻息。
ふんッ!!
ま。
それはそうと、のんちゃん。
足蹴にされても
変わらずのんちゃん。
たすけた主人公にまぁああああああああああああああああ
即、懐く。
金がねえと、ソッコー…………
?!!
あ!!
だから風見鶏?!!
コケオ?!!!
あっちにもこっちにも、やさしくしてくれた人になびくからっっ?!!!
玲子にゃんのセンスに乾杯。
お金になびいちゃうのよ……ね?
まっ
のんちゃん。
限界突破でのんちゃん、臓器提供決定らしいが。
彼はほんっと、
体張ってくれる。
だから好き+*.
こんなキャラ他作品でなかなかみれないぜ?
のう?
(一万円ふんだくるキラキラのんちゃんもいいが、主人公貧乏過ぎてショック即バッドノゾムンもよきに+*. とりあえず人の話をきこうかのんちゃん? いや、この子と会話が通じたらある意味その人は超人)
あ。
僕は
つーちゃんの話をするのんちゃんが、大好きです。
(つーちゃん八つも塾通ってるなら一つは、たぶんあらぽよ吉田氏の塾とかぶってるよなぁ。もう一つは百点塾。嘘)
でさッッ
この賭場よ!!!
スチルはもっちろんかっちょよすぎるしさぁ!!!
大倉氏もさぁ!!!
いやんっ!!!
てか三人とも衣装が決まりすぎてるっっ!!!
着物風マント。
モノクル。
(大阪出張、懐かしいですねぇ+*.)
タトゥー。
ピアス。
ベルト。
ブーツ。
…………上裸っ?!
んで
オシャな
和室。
この空気感!!!
鳴神がほかの学校と別格なのは
このブラックさと
ワケワカメさ
よっっ!!!
悪の華、咲かしてぇぇ…………
あ、
でさぁ…………いつも聞いててさ。
にやにやしちゃうのが。
ブラック・オア・レッドね…………
主人公が何色か言う前に
赤!!!!
だそーですよ??
のんちゃん!?
ねぇ?
なんでだろーね??
ふふふふふふふふふ…………っ
(恋2でさぁ…………のんちゃん編明美ちゃんルートで赤と緑どっちが好き? ってスンバラリアか確かめるために明美ちゃんに聞くんよね…………ちなみに明美ちゃんは赤が好きだそうです)
いやぁぁぁぁっ
いい。
すべてが。
もう…………
ね+*.
で、
お次はマコちんだよぉ。
ま、いないんだけどさ。
神田氏ぃぃ…………!!!!
に、あえる!!
…………あのねぇ。
私、好きなんですよ。
吉田氏も含めて
3ーDが絡むの。
いや、今回は
いろんな人々とかかわってなんぼですから!!
それも、とってもみたい。
でもねぇ…………
百点塾。
アレ最高だったなぁ…………
なんか男怖感があるんっすよ。
アドベンチャーね…………
もう、たまんないよね…………っ
会話と心理戦ねぇ…………
ふふふふふふふふふ…………っ
また、この神田君がいい味出してるんだよねぇ……
大倉くんはSFCのときから、吉田氏も、みんな話し方が超好きっす。
(風間ちゃ~ん)
今回はどうなんでしょうねぇ?
では。
いい奴なのに暴走しがちのマコちんはいないので。
ああああああああああ!
生きてるっっ!!!
赤坂先輩!!!!
(生で見たときも第一声がこれだったよ☆)
と畑中氏!!!!
うん。
いいね!!
こっわいけどっ!!!
まさか、幽霊…………じゃないよね?
って疑いました+*.
ごめん!!
(てかこの二人はマコちんとのんちゃんのオマージュ…………だよね。因縁。いや、ここでは友情だ。そういうことだ)
いやぁ
スポーツはいいぞ!
もしかするとマコちんのアレは
畑中氏から…………?
そして、後輩栗原君へ…………
こうして、伝播する
『スポーツはいいぞ』
うん。
男と男の魂のぶつかり!!
あっちぃなっ!!!
好き+*.
とにかく喋るのは
でしゃばり畑中氏。
赤坂先輩、ほとんどしゃべらんよ部長。
てか、畑中氏。
いじめという名のしごき、つってましたけど。
つまりこの時空は緩かったんかしら?
でも、畑中氏とマコちんの一戦はまじで見たいかも。
男と男の~……
である。


以上!
畑中氏は
生徒名簿の誕生日好きなもので笑いました。
これで他人の空似ですかっ?!!
でもねぇ…………
マコちんもプロあきらめて
将来一回教員になるんよなぁ。
そこも似てる…………?
でもねぇ…………!!
子ども授かってから、プロになるのはホント…………ッッ

泣く。

2023年8月12日土曜日

暑中見舞い+*.

 




あっちぃーね。


ほんと。


いや今回の絵。

超、超、超、かわいい+*.
ってだけでブログかいてます。
ほほっ
ほんと元気出た!!
夜、
寝よっかなぁーのタイミングで。
ええっ!!!!
肌色天国っっ!!!
うっほ!!!
いや
そ-ゆんじゃないよ?
違うからね?
ほんと。


あんのーのんちゃん。
後ろ、ごぼうさしてますね+*.
セルフエフェクトかけられるのは
のんちゃんと明美さんかなと。
とゆうかね。
私、弱いんですよ。
もう、全力すぎて剥きだしな時のノゾムン。
惜しみなくさらけ出してくれるノゾモン。
で、一生懸命になりすぎて
何やってたか忘れちゃうってゆう。
あれ。
もう…………
ほんっと…………
好きです+*.
お馬鹿+*.
イヤ、今回は自身の美BODYに悦浸ってますが。
アムールとかダビデ並みよ。
ホント。
風間家はきっとさ
丈君しかり
みんな自然に石膏像ボディになるんでしょうね。
それか
スンバラリア人間モビルスーツ着てる。
ふふっ。
いや、見てるとホント…………
ふふふふふふふふふ…………っ

ま。
のんちゃんはおいといてー。

女子ズですよ。
問題は。
んまぁぁぁーーーーーーーーーーーーー目の保養!!!!
ペッカーーーーーーーーーーん!!!!!!
キラキラキラキラキラキラ+*.
ね?
ゴロキュン
(たぶんエクステの色で判断)
の女子顔負けのくびれとか。
ちょっとある谷間の影が…………エロい。
モリモリ、レース水着と手首ピアスがスパイシーキュートよ。
こりゃあ。
(これゼッタイ、撮影者はあらぽよか時田氏。ゴロキュンがいい顔してるし。中村君のテンション高い……のはいつも?)
個人的に、頭の上のウサギの顔、好きっすね。
んで。
玲子ちゃんもまぁ
あざとい+*.
顔がまぁあああああああああ
綺麗ねェェェェェェ+*.
この顔で釣ってんのか?
釣ってますね。
大漁大漁。
また、ピンクがカワイイ。
玲子ニャンてなんかピンクよね。
なんでだろう?
ま、似合うからええけど。
(あ、そうだ。今回ニャリンの玲子にゃがピンクだわ。髪もお目めもピンク。恋2の私服もピンク入ってましたわ。あ、明美さんとデートのとき色チのキャミ買ったのも、ピンクやわ!!)
初々しいボディラインにピンクでキュートにキメッ☆
で。
毎回、ロリ水着担当
恵美タソが。
まぁああああああああああああああああ
ダイタン☆
黒ピタ水着。
脇の編み上げがぁあアアアア!!!!!!!
そして星のヘアピンが恵美ちゃんらしさプラス。
きゃわたん+*.
しかも
おめめの宇宙がッッ
ビッグバン!!!!
海って怖いねぇ…………
女の子が二倍可愛くみえる。
これであらぬこと妄想特急してんだからもう…………っ
ねぇ?
罪☆
ほいでうしろのお三方。
後ろにいるのにっっ
前に負けないっっ
強キャラ。
そうそう。
もう一人。
美BODYをおしげもなくおっぴろげてる方がいますね。
この方、一人だけでも絵になるだろーに。
贅沢過ぎん?
この絵。
てか。
もう着てないじゃん
この美BODYの二方。
ちょこっと隠してるだけじゃん。
ぽっ
目の前にこの方達がいたら
間違いなく言葉を失うわ。
歩く破廉恥。
いや彫刻?
んで。
真っ赤のフリル水着がかわいすぎる
妖女。
ん~~~~~~~~
好み+*.
いや、絶景すっよ。
かわいいオニャノコが水遊びって。
いや。
みてるだけよ。
手を出すと噛まれるから。
でも
いいないいな。
このなんだろ
旅行?
てきな。
あのーーーーー
壁の釘とか。
のんちゃん日野様北海道旅行とか。
恵美タソがはなす田舎の話とか。
鳴七のメンツが旅行行ってくれんの。
まじ好き。
んで。
最後。
この方は…………
アヒルが似合うね+*.
うん。
あと
中村君て
ピースよね。
なんか。
平和そうなモチーフ並べてますが
大体
彼が諸悪の根源。
うん。
自らすすんで切り取り小僧。
無邪気な顔を見せつつ
気取る顔もまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
なんともいやはや。
てか
ちょっと写ってるだけで
おもしろいって
ずるいって。
最初に新生にでてきた時にだれがここまでのジャイアントキリングになると予想できたでしょうかッ?
ねぇ?!!!
憎めないしさ。
もう。


ふぅ…………
この絵
いい+*.

昨日、ツイート
(……って、今、言わないんだっけ?)
で出しきれなかった分
放出。


以上!

2023年8月7日月曜日

コラボプレイ日記2

 







あらぽよって




…………いいよね+*.




順番どおりでいくと
玲子にゃんなあとは
あらぽよになりまし。
あんの-
問答ね。
殺人クラブしかり。
喋るの大好きあらぽよくん。
あのー
「僕が殺したと思ってるんですか?」
って問いに
「なんの話をしたんですか?」
って返すと
一瞬おどろくんよ。
これってメタぽよかしら?
殺人クラブてきな。
それとも、その返しにおどいてるだけか?
あなたの話には乗りませんよ、てきな意思が伝わったてきな。
まっ
それは
おいといてー
屁理屈をこれでもかって捏ね繰り回し
こっちの心理をこれでもかって捏ねまわす。
あれ、こっちのゼッタイ反応楽しんでるよ。
このサディストさん……
実況者様も、
めんどくせぇ!
って言ったまシタネ+*.
ふふっ。
でもさー
それと同時に
めちゃくちゃ言葉遣いが美しい。のなんの。
ソムリエ、てきな?
あれ、喋ってるのきいてたら
そりゃ惚れる。
一瞬頭がイマジネーションにとばされるのよ。
やべーよ。
あらぽよ狂いができるのはごもっとも。
わかります。
…………わかるけどさぁー
そんで
突然うしろから強めに押してくるの
やめよか。
殺す気満々やん!
もうっ!
でも、屋上の話さ。
あらぽよっていったら屋上だけど。
あの話、すっげぇそのままでも面白いしさ
極の真下さんの話も
都市伝説家族の分岐も
超よかったけど。
この実況のために
ここまで話を膨らませるのはすごいよなぁ。
なんたって鳥の王!!
あらぽよが相沢さんと共犯。
(相沢さんはお顔がすでに凡人ではない。すでに鳥の王っぽいぞ)
異常性とエモがましましです。
相沢さんとの絡み、最ッ高ッだよなっ!!!
あのー
ストーキング乙女思考ぽよとか。
(ストーカー好きよね、あらぽよ。凡人には興味ないそうですから)
公園とか。
(公園といったらあらぽよ。平和と犯罪の温床です。てか鳩の鳴き声はいってたんですねぇ。生放送ン時、気づかなかったぜ。ポロッポォ)
…………もう
ねッッ?!
知識の貪り合い
ひけらかし合い。
そして高尚な語りの恍惚感。
頭いい人間だけが許される会話を超たのしんでるあらぽよ
好きです+*.
また、途中の向井君
袖山くん、ゴロきゅん
(さいしょの興味津々時田氏も)
が話を盛り上げて
中村くんでかき回し
中村くんで落とすッッ!!
最高ッッ!!!
もう、中村くんヤバいよね!!
つまり、カッコイイ非凡の相沢さんを粗大ゴミ中村くんが食ったってことだからね!!
なんつー奴っ!!
いや、俺は中村くんを凡人だと思ってりゃせんよ。
ほんと。
ちゃっかり
……ね。
あはははははははははははははっ!!!
てかさ、この後追いかけていったけど。
中村くん、偽りの愛の解体ショー終えた本田さんみたいにならん?
あ、最後のスチル
カッこよすぎます!!
すっごいえっぐい!!
シチュエーションまじ好き!!
ハイッ
ね!
(生死とわず。あらぽよユートピア計画、友情敬意ランキング見てみたい。だれ一位? 中村くんは欄外か……?)


次はあなた。
ともピー。
唯一?
のともだち
大河内君がタイミングはかって
話しかけて。
(大河内くんの名簿の駅弁、好きでした.+:。  ドえもヤバきゅんッ)
因縁の中野氏登場。
でさー
兄ちゃんはやさしそーなのにさ、
あいつちょっと態度でかくなぁーい?
ってね、おもってましたよ。
いや、あいつとは因縁が深いからよぉっ!!
ね?
トイレツアー始まらんし。
(よく考えたら、特典小説もトイレツアーしとらんやんッ)
で、例のトイレいったらさあー
よっ!!
待ってました!!
シミケンッッ!!!
いやぁーー
笑顔で殴ってくれましたね!!
いいよねっ!
シミケンっていう存在が!
(あったら、最後。タメはれるのは及川さん。退治できるのは新堂さん)
……途中で逃げた中野はゆるさん。
それで、ま、フツーにともピーなんだけど。
中野兄の話
を聞いて……
………………
ほんとともピーはやらしく下品な話し方をしますよなぁ。
「もうビンビンに感じちゃうよねっ!」
とか。
「トイレ隣に、はいろうね!」
とか。
……あとあれね、我慢クラブ。
つーか、わざとよねコレ!
そこがいいんだけど!
うんっ。
で、中野氏が。
SFCでニュルニュルだったのが
鳴七でバキバキ。
サメ☆
あの演出!!
すっごい味わいっ!!!
サメからのトイレズボンッッ
ね!!
ヤーバイッッ!!
いやぁー
もう
あの
中野氏、めちゃ設定込み入ってるのに入学2ヶ月で
つーか中野兄は入学前に鳴神の洗礼を受けていらっしゃる。
こわい。
てか、ご兄弟でサメに二回食われてるってのはあれかい?
味が美味しかったのか?
うーん……
中野氏の執念
そのあとのどーにもならない静けさ。
ともピーの目。
うん。
醍醐味☆

ここで、生き残るには運が必要
ってことかな?



たしかにさ、
これぜんぶ友情のはなしなんよねぇー。
そして最後に続く。
なるほどコラボ!

坂上君は誰にも求められていなかった……のか……
せつねぇッッ
たしかに今までプレイヤーの器だったし。
どこまでが本人の意思かわからなかったしなぁ。
坂上君は楽しかったのかな……
霊怪記ではそれが明らかになるのかしら……

小説とか、学恋4Pとかは坂上くんだなっておもうんだけどね……

しみじみ。


以上!

あ、そうだ。
原作者様の娘様のちょこっと、放送みました.+:。
いい家族.+:。
がんばってほしいですねぇ.+:。
あと
最後に原作者様が麻婆豆腐つくってましたけど。
あれ、明美さまがはっちゃけ日記に坂上くんにだされた麻婆ですかね?
ニンニクの芽とピリ辛てきな。
あと原作者様、学怖テーシャツきておりました。
宣伝も抜かりなし。



!!?
あ、麻婆豆腐って
「婆」がついてるから明美さん作ってたの?!
勘ぐりすぎ?!!

2023年8月5日土曜日

コラボ霊怪記プレイ

 





いやぁぁぁぁっ

きましたねっ!



では!
さっそく!
いざっ
意気揚々プレイっ
…………と
いうわけではなく。

まず読むよね。
小説。
そもそも昨日の時点で対談聞いてたけどさ。
いやぁぁぁぁっ
よかった+*.
内容は言わんけど。
ファンは喜ぶ一品。
…………一番おどいたのは和子おばさん。
茶道部の展開はどきがムネムネ+*.
超、超、超~たのしみっ!!
てか、実況。
いいよね+*.
あと、これはお好みですが。
対談聞いた後にやると
テーマがよくわかるっ!!
いや、まんまとミスリードされました。
ほんとおもしろい!!
最後の演出も…………いいっ
なんとなくわかってましたけど…………
切なさのスパイスおいしいよな。

小説は、ゼッタイ
SFCや実況者様ファン喜ぶっ!
なんつっても
ベタベタの鳴七節ッッ
もう
追い込む追い込む。
映像でみたい…………てか妄想したッ
腹かかえるよね。
好きだわぁ。

この特典
ほんと嬉しい!!
感謝です!!


で。
かるーくいくよ。

やっと!!
プレイっす!!!
いやっ!!!
いつもですが
雰囲気最高ですよねっ!!!
空気感!!!
またイラストが絶妙な化学反応なんよね!!!
音楽とかとさ!!
あのね。
序盤
あんまり分岐はしないんですが。
最初から素直に選択肢えらぶと
訳の分からない状態で
摩訶不思議に
三次パイセンと有馬ブラザーズ
黒木先生、毬絵先生(母)にあえる+*.
ドキドキカオス!!
あとさ。
電車突き落とされの
真美華ちゃん。
選択肢で表現かわるっ!!!
でもほんと
不思議なナレーターとか
お小遣い問題とか。
超ひっぱられました。
まんまと
欺瞞と会議のみちた視聴者でした…………
んとね。
出汁の味噌汁とか。
マネキンとか。
ちょこちょこ出てくるモチーフが好きです、はい。
あと
目から血を流すスチル。
あの、黒バックにプロローグとか。
えも。

あとは、あれかな。
いちいちキャラがカワイイ。
みんな怪異みたいにカワイイ。
今回玲子にゃんのところまでプレイしたけどさ。
みちゃうね。
玲子にゃんとか美緒ちゃんの表情差分とか。
瀬戸の陽子ちゃんの肌(?)とか
まだ生きてる中野氏とか
毬絵先生と日野先輩の口調のちがいとか!!
(どこがパパママ?! ここか?! てきな)
あと。
三次パイセン。
好きっすな。
いや性格的問題のある吉田氏も真美華ちゃんも
目が死んでる玲子にゃんも
キュンキュンですが。
あのー
なぜか話の途中で耳垢をなめる
殿上人を目指す三次パイセン。
意味がわからん。
もう見た目が、ヤバ。
だもん。
ねぇ。
あのー
新堂のマコちんとか西澤キングとか
浜平のパイセン。
あと明美ちゃんのファンクラブらしい
柔道、ラグビー部長方々。
部長方々で、対抗リレーとかタイマンしてほしいよね。
もう、文化部とかもいれる?
麗香様とか。
いや、
ずらーーーーーーっと
並んでいてもいいかも。

ふふっ。



いや。
展開知ってるからこそ
はまってる節あり…………っ
やっぱ見方かわるもんね。
実際やるのはね+*.


……いや実況やってたときはね。
興奮しすぎた。
冷静さを失ってたぜ…………俺としたことが。
あはははは!!!
いつもか。


以上!


いいよねぇ……小学校

小学校怖 スチームで発売したね。 ふふっ! かわよいよね。 あの子ら。 愛莉ちゃんが初手からぶっ放してくれるけど。 最初からなんつー重い話を…… 切ないやん。 めっちゃいい話じゃん。 キュンてした。 かーらーの 可愛いマッド君のイカれた話。 色んな意味で恐ろしいしりとり小僧とか。...